Member’s Interview

キャリアも働き方も諦めない。フルリモートで実現するワークライフバランス。

事務

  • 小売業界出身
  • 人材業界出身
  • 地方在住
  • 子育て
  • リモートワーク
  • フレックスタイム

プロフィール

長谷川 真美
2024年5月入社

大学卒業後、音楽教室の運営業務や野球グッズ販売店での店長業務にてマネジメントを経験。結婚を機に大手人材会社に転職し、営業職を経て営業サポート業務に従事。日々誰かをサポートし、一緒に目標を達成する喜びと過程の楽しさに出会う。二度の産休・育休を経て、チームリーダーとしてチームマネジメント業務を担う。周囲に恵まれ、チームで年間TOP、個人で半期優秀賞を受賞。その後2023年5月にChatwork株式会社(現 株式会社kubellパートナー)へクルーとして入社。家族構成は夫、小学生の娘、まもなく3歳の息子の4人家族。

転職の理由と入社の決め手

interview_hasegawa_01.jpg

私が転職を考えるようになったきっかけは、自身の「キャリア」と家族のことを考えた「働き方」でした。
働き方という点で、前職では在宅勤務があまり推奨されておらず、子どもたちの行事や習い事の送り迎えの度にお休みや早退を取らなければならない状況。子どもたちの習い事を土日にするなどさまざまな可能性を模索していましたが、なかなかうまくいきませんでした。

自分の仕事の都合で子どもたちの可能性を潰したくはない。かといって、自分のキャリアも諦めたくない......そんな思いが強くなりました。一度立ち止まって、キャリアと働き方の今後について、しっかり考えなければいけないと思い「今の自分や家族にとって、一番良い働き方はどんな働き方だろうか」と向き合った結果、出た一つの答えが「フルリモート勤務」という選択肢でした。

キャリアという観点では、当時リーダー業務をしていましたが、これからのキャリアの見通しが立たず、先が見えない状態に行き詰まっていました。そのため「今すぐに絶対転職するぞ!」というよりも、「自分の経験やこれまでのキャリアを活かして働けるフルリモート勤務の仕事や企業はあるのだろうか」と、半信半疑で転職活動を開始。しかし、すぐに「Chatwork アシスタント」での「クルー」という働き方に出会うことになります。

入社の決め手には、主に3つの理由があります。
まず1つめは、コアタイム有りのフレックス制度により、とても自由度が高く勤務できること。これにより、家庭と仕事のバランスを取りやすくなり、子どもたちの行事や習い事にも柔軟に対応できるようになりました。

2つめは、面接を通じて感じた、社員のみなさんのお人柄や温かさです。一緒に事業を推進する仲間を知ることができたのはとても大きなポイントでした。

最後に、フルタイム勤務できることによる働きやすさです。家庭と仕事の両立をしながらフルタイムで働けるという条件は、自分にマッチするものでした。

これらの理由より、内定をいただいてから入社を決めるまで何の迷いもありませんでした。

今している仕事の概要

interview_hasegawa_02.jpg

現在、私は9社の担当をしています。さらにスポットで、2〜3社を担当することもあります。主に担っている業務は、請求書・報告書作成、問い合わせメール対応、一斉送信メール作成、リサーチ業務、データ入出力、クーポン・バナー作成など多岐にわたります。これらの業務は、それぞれの企業のニーズに合わせて柔軟に対応する必要があり、非常にやりがいがあります。

私が仕事をする上で大切にしていることは、「自分ができることを常に探し続ける」ということです。私自身、特段高度なPCスキルを持ち合わせているわけではありません。だからこそ、相手の仕事スタンスや業務内容にマッチする最善の対応を常に考え、実施するということを重要視しています。

具体的には、担当のお客様からいただいた情報・連絡に対し、私自身の担当範囲が一次対応のみだったとしても、スピード感と正確性を持って対応したり、また企業様にご連絡する際は、必ずチャットやメールを送る前に声に出して読み、受け手の気持ちになり、修正してから送信したりするなどです。

翌日の予定は必ず前日に準備をし、当日も必要に応じて業務・タスクの取捨選択や優先順位の設定をして、求められるニーズにしっかり答えられるよう努めています。

日々の仕事の中で、こういったことを大切にすることで、業務の効率化と質の向上を図っています。

今の仕事でのやりがい

interview_hasegawa_03.jpg

以前は一つの企業に属していたため、決まった情報を網羅的に把握し、ある意味定型的に社内に展開していく働き方でした。しかし、今の仕事では、さまざまな業種の企業様や業務内容、決められた期日があるので、一日の業務の内容もパズルのようで、そこに楽しさを感じています。たとえば、「この業務は早く終わったから、こっちの業務を先にやっていこう!」と工夫したり、「これは明日でも期日に間に合うから、この業務の準備をしよう」と優先順位を変えたりなど、フルリモート勤務ならではの自由度を活かし、自分のペースで仕事を進めることができる点も大きな魅力です。
自分自身が効率性を追求し、パズルのように仕事を組み立ててどんどん業務を完遂していくことが好きなので、とても自分に合っていると感じますね。

また、新しいアサインが定期的にあるため、常に学び続けることができ、初心を忘れず働けるということも、すばらしい環境だと思います。チームである、クルーメンバーとも刺激し合い、助け合い業務を進めています。
たとえば、「このクライアント対応はとても勉強になる!」「このコミュニケーション、丁寧で良いな」など、社内での学びも本当に多く、日々成長できていると思います。

特に、異なる業種や業務内容に触れることで、自分のスキルセットや視野が広がるのを感じます。過去の経験では小売業や人材業界など、限られた業界での仕事経験しかありませんでしたが、これまで経験したことのない業界と毎月のように出会い、そしてその業界特有の知識や慣習に触れることができるのは、まさに「Chatwork アシスタント」ならではの貴重な経験だと感じています。
また、フルリモート勤務の環境下で、自己管理能力やタイムマネジメント能力が自然と鍛えられます。自分のペースで仕事を進めることができる一方で、自己管理が求められるため、計画的に業務を進める力が身につきます。これらのスキルは、今後のキャリアにおいても非常に有益だなと実感しています。

趣味やプライベートについて

interview_hasegawa_04.jpg

私自身、趣味は多い方でピアノ、北欧ジャンル、NetflixやTVerの鑑賞、子どもたちの写真を撮ることなど多岐にわたって楽しんでいます。

特にフルリモート勤務になったことで、終業後の時間の選択も幅広くなりました。夜は小学生の長女とボードゲームやカードゲーム、テレビゲームなどを楽しむ時間ができました。また、3歳になる長男はいま「のりもの」に夢中で、お話や歌をたくさん聞かせてくれて、のりもののカードゲームやパズルも一緒に楽しんでいます。

休日は家事をしつつ、お散歩に出かけたり、ドライブで近隣県へ外出したりすることが多いですね。外出先では、必ず「これを食べに行ってみよう!」と、美味しいものを目当てに行きます。
ほかにも年に2回ほど、ママ友10人くらいで飲み会をするのも密かな楽しみです。

またフルリモート勤務の最大のメリットは、仕事とプライベートのバランスを取りやすい点です。たとえば、昼休憩時間も立派なプライベート時間。同じように在宅勤務中の人や、育休中のママ友と限られた時間ではありますが、ランチを楽しむこともあります。
涼しくなってきたら、リフレッシュを兼ねて外を散歩するのもとても気持ちが良いです。

未来の仲間に対して一言

interview_hasegawa_05.jpg

「フルリモートってすぐに助けてもらえないのでは?」「相談できる相手が近くにいないのが心配......」と、中には不安を抱く方もいると思います。しかし、現在「Chatwork アシスタント」は業務拡大中ということもあり、クルーの仲間は日々増えています。同じ月に入社する同期もたくさんいるので、とても心強く安心できる環境です。

私自身も、2023年5月の入社で、周りの同期入社の仲間にたくさん助けてもらいました。本当にみなさん親切な方ばかりで、分からないことや困ったことがあれば、チャットに投稿するだけで、"必ず"誰かがすぐに助けてくれるんですよね。

チャットに相談を投稿するときも、「忙しそうだから止めておこうかな......」と遠慮することもなく、「チャットの相談だから、相手の良いタイミングで見てもらえる」と思うと、声もかけやすいし、相談しやすい環境です。

逆にいうと、毎日顔を合わせて会うことがないからこそ、みんなで助け合うことや声をかけ合うことにためらうことがありません。日々ちょっとした雑談をしたり、助け合ったりすることで、着実にクルー同士の絆は深まっていると思います。また、それぞれの生活リズムや背景・状況を尊重してくれる仲間ばかりなので、お互いの理解度も高いです。

「こんなに働きやすい環境に身を置けるなんて良いの!?」と思うこともあるくらいです(笑)

この記事を見て、クルーをやってみたいと思った方は、これからのあなた自身だけではなく、周りの家族やみなさんの明るい未来のためにもぜひ一緒に楽しく働きましょう。
私たちがしっかり助けていきますので、安心してジョインしてくださいね。

インタビュー一覧に戻る 採用情報TOPに戻る

Recruit

仕事もプライベートも

フルリモートの新しい働き方で、
毎日をもっと充実させませんか。

募集要項を見る